
当院ではコロナウイルス対策に 取組んでおります。 安心してご来院下さい。
・使用後のベッド、ハンガー、待合イス、受付台等の触れる箇所へのアルコール噴霧を実施。 ・ フェイスペーパーは、お客様ごとに使い捨てのものを使用。 ・ スタッフは、毎回の施術前後には手洗いと手指消毒を徹底。 ・ 定期的に出入口からの院内換気を実施。 ・ 加湿・空気清浄機を院内に設置。
|

こんなお悩み
\ございませんか?/
- 太ももやふくらはぎにシビレや痛みがでてくる
- お尻のあたりがずきずき痛む
- 長時間同じ体勢でいるとキツくなってくる
- 腰を反るとズンという痛みが走る
- 歩いていると腰から下に痛みがはしってツラい
- 最近、長く座っていても腰が痛くなってくる
- すべりは改善しないから上手に付き合って、といわれて不安だ

そのお悩み
当院にお任せ下さい!
多くのお客様から
お喜びの声を
\頂いています!/
「思っていたよりも早く痛みもなくなり、安心して通えました!」
Q・来院される前は、どういったお悩みが? A・もともと出産後にあった腰痛ですが、ある朝起床時に起き上がれないほどの痛みがでて、それが続いていました。 整形外科を受診すると、腰椎すべり症といういわれました。薬が効かなかったら手術しましょうといわれて。それでこちらに。
Q・当院へ来られていかがでしたか? A・そこから毎回先生にみてもらっていくと、痛みという部分は早くなくなっていきました!
(さらに喜びの声をインタビューでお聞きしています。)
(高槻市・Tさん)
※効果には個人差があります
|
「施術も良く、先生のお話しも分かりやすくてとてもよかったです!」
Q・今回はどのようなお悩みでしたか? A・すべり症とのことで、最近は仕事をしていると痺れるような痛みが腰に出ていました。それで、今後のことを考えて、しっかりしておこうと思いこちらに来させていただきました。
Q・当院にこられていかがでしたか? A・まず施術がよかったです。そして院の雰囲気も良く、先生も話しやすくてとても良かったです。何より、その場限りではない、本当にこれからしっかりした体になっていくように、その方法をわかりやすく丁寧に教えていただき、導いてくださるので、通っている期間ははっきりとした目標をもててそれも良かったです。ありがとうございました。
(高槻市・Kさん)
※効果には個人差があります
|


なぜ?当院の施術は
こんなにもすべり症が
改善されるのか?
他で良くならない理由

そもそも、腰椎すべり症のメカニズム、そして発生に至った原因を元から分析して、その人の身体にあわせた理解ができているかどうかがポイントになります。
すべり症は、腰の骨と骨をつなぐハシゴ部分(椎間関節)が分離してしまった状態から始まります。支えを失った上下の腰の骨同士は、生活動作や激しい生理的ではない動きの中で、身体の前方へ滑ったような状況をつくりだしてしまうことがあります。
(中にはこうした原因ではなく、先天的に上下が分離しているものが滑りだして、痛みを含めた症状を発症することもあります)
このことを踏まえて考えるだけでも、果たして飲み薬や注射で根本的な改善がはかれるかを考えてみることが必要です。表面的な筋肉筋膜マッサージや電気、針による施術、ましてや構造が破壊されている身体の状態にボキボキと刺激を与えてしまったり、破壊されている状態をさらに引っ張るような施術をしてしまったり。
これらが自分の状態にとって良いか悪いかは、細かい知識がないにしても自分自身で冷静に考えなければならないでしょう。
手術による改善に関して言えば、分離して滑ってしまった状態に対して、そして先天的に分離してすべった状態のものだけに限れば、外科的処置で物理的に元の状態へ戻すことは正しい処置になりえます。
ただし、もともと腰椎に分離もすべりもない状態の身体から、後々反復した機械的刺激によって分離し滑ってしまったものに関して言えば、手術をしても動作を含めた改善を丁寧に行っていかなければ、また同じことを繰り返してしまう可能性はあります。
散見されるコルセットによる固定も、安定感を得られる処置にみえますが、外からのバンド固定で生活を続けるだけで根本的に回復を狙えるものではありません。そしてもともと脊柱(背骨)はヒトの動作の中で、必要な動きを前後左右へ行うことで動きを成立させています。それを外から固めて制限してしまうということは、生理的な動きを妨げているということになります。
症状についての説明

腰椎分離症(すべり症)の症状については、年代によって症状の感じ方が変わる場合があります。
- 腰を反らせると痛みが走る
- 腰をひねる動作をすると痛む
- ジャンプをすると振動で痛みを感じる
- 走る動作ができない
- 長時間すわったり立ったすると辛い
年代が進むと他の傷病(脊柱管狭窄症など)との合併もみられるようになることがあります
- ・前かがみになると楽
- ・歩くとやすみたくなる
- ・歩いていると痺れや痛みがでてくる
- ・休むとまた歩けるようになる
原因

特徴的な動作反復による機械的刺激
腰椎分離症、そしてそこから起こるすべり症のメカニズムからみて、最も多い例は青少年期の運動に起因するものです。
成長期の学生時期は、さまざまな運動の手習いを始める時期でもあります。
昭和中期から現在に至るまでの日本のスポーツ育成年代の活動事情を鑑みると、おのずと見えてくるのは、身体的な成長発達段階や身体的特徴、またそれに合わせた運動継続時間、これらを鑑みたかどうかの部分が不整だと考えられます。
簡単に言えば、個々人をみず、勝手な根性論でしごかれるように無理に活動を強制されてきた子供たちが、最終的に身体の構造を壊されてしまってつぶれていった結果がこの状態、ということです。
- 専門的知識を正しくコーチできるスポーツ指導者が非常にすくない
- 動作と身体構造・機能の理解をリンクさせて考えて指導することができていない
そのため、
- 競技フォーム習得の際にも無理な動きを反復させてしまう
- 身体のコンディションに関わらず、高い負荷をかけて反復運動を強い続けてしまう
これらが原因で土台になる背骨部分のハシゴに亀裂がはしり支えを失う状態が出来上がっていきます。
もともとの身体の構造や動き習得悪さもありますので、この例がすべてではありませんが、これまでも非常に多い例となってきたことは間違いありません。
日常生活動作の不整による腰椎すべり症
最も多い要因を上記の後天的な発症のものとするならば、梯子を失った状態で生活することの難しさが出てくるはずです。
以降は慢性腰痛という形で辛い時間を過ごすことになる方も多く存在しますが。
その後、痛み症状とともに増悪していく原因は、日常生活動作の不整が多くなります。
- 猫背姿勢が慢性化している
- 普段の姿勢が良くないと周りからいわれている
- 最近お腹がでてきた
- 座り姿勢がよくないといわれる
- 地べたに座りながらの生活が多い
- デスクワークなどで長時間座っていることが多い
- 反り腰になっているといわれている
- 大人になって好きなことをする際にも、動きの習得を考えずに行っている
(ゴルフ、スキー、野球、フットサルなど)
当院での改善法

発生のメカニズムを考えると、運動のフォームを正しくするということが最も大事な改善になるとは限りません。
当院では3つのステップでおこないます・
ステップ1
- 原因になっている要因を一緒に取り除いていきます。
- 脊柱の正しい動きを獲得することを行うために、正しい生活動作の再獲得を行います。
ステップ2
- その動きがスムーズに行えるように潤滑させる施術を行い、背骨の不整を正します。
ステップ3
- 施術で土台を整えたら、独自の運動と施術で背骨がスムーズに動きすべり症症状がでない状態へ近づけます。
(癒合が期待できる場合は、それに向けた独自の運動を行います)

5月24日までに
\ご予約の方に限り/
ホントの健康を手にしたいあなたへ
通常施術料8,800円のところ
初回 1,980円
内訳 :
本気で体を良くしたい人へのカウンセリング、検査・施術
予約多数のため先着8名様のみ
→ あと3名
▽ 当院でのコロナウィルス対策の取組み >



お客様の喜びの声が
\ 信頼の証です!/
「来るたびに動きやすくなっていきました」
Q・今回はどのようなお悩みでしたか? A・元々すべり症といわれていたのですが、さらに出産後から腰に痛みがでていて困っていました。いろいろ整体があって、他にもかかっていましたが何回通ってもその時だけで結局よくならなくて。それで、こちらのHPをみさせていただいて「これは良いな」と思って来させていただきました。
Q・当院での改善プログラムはいかがでした? A・はじめは子供を抱っこするのも痛かったし、屈むことも辛かったです。こちらで施術してもらったらとても楽になっていきました。それと、こちらで指導されている特別な運動というコンテンツも毎日時間をとってやっていたんですが、とても楽しくスムーズに取り組むことが出来ました。今ではベビーカーを押すのも、屈むのも抱っこするのもストレスなくできるようになってうれしいです。
(高槻市・Yさん)
※効果には個人差があります
|
「先生を信じてやっていってよかったです。」
Q・今回はどのようなお悩みでしたか? A・腰に問題があって、痛くて屈んだり、朝起きた際に痛みのある状態でした。以前から何かあったら先生にはお世話になっていて、今回も腰の骨が悪化して滑っていってはいけないので、すぐにみてもらおうと思って来させてもらっていました。
Q・今回はいかがでしたか? A・まず、先生はなぜ今の状態になっているかを教えて下さって、施術の後に行う運動や動作を細かく教えて下さいました。 はじめは痛みがなかなか取れないかなと思っていたんですが、先生の言うように施術の後に生活の動きに注意して、やってはいけないこと、やった方がいいことをしっかりとやっているとどんどん動きやすくなっていきました。仕事でどうしてもつらいようになることがあっても、教えて頂いたことをやっていると対処できるようになっていました。 ぎっくり腰なんかではないので、これからも仕事をしていると、症状が出たりするのは仕方がないところでもあることは理解できたので、教えてもらって習慣付けできた自分で何とかする方法を使ってうまくやって行けそうです。ありがとうございました。
(高槻市・Rさん)
※効果には個人差があります
|
「とても信頼できる素晴らしい先生です」
Q・今回はどのようなお悩みですか? A・昔からいろんなところが悪くて、病院にかかりっぱなしです。いままで膝が痛くて、どこに行っても上手く動かせなかったヒザを動かせるようにしてもらって。そして、今回は背骨がすべり症もあるし脊柱管狭窄症もあると言われていて。今は杖を突いて歩くようになってしまっているので、特に腰と肩に負担がかかっていて、それで今回も先生のところに寄せてもらっていました。
Q・当院に来られていていかがです? A・先生はいつも丁寧にみてくれます。腰の具合は、施術してもらっているとやっぱり動きやすくなっていきました。年齢がいっているとかなり手間と時間がかかるのはわかっているのでコツコツやっています。ほかの整体や整骨院とは違うので、ここで先生にみてもらえていることで安心で切るのがとても大きいです。今後ともよろしくお願いいたします。
(高槻市・Sさん)
※効果には個人差があります
|
「ありがとうございました!」
Q・今回はどのようなお悩みでしたか? A・背骨のすべりで急な痛みが走っていました。それで荷物を持ったり、その状態で仕事をしていると痛くて困っていました。
Q・当院に来られていていかがでしたか? A・施術をしていただくと、あれだけ辛かったのに普通に動けるようになっていきました。ほかの整体や整骨院では何も変わらなかったのに、比べると先生の施術を受けていると、痛くもないし、だからといって整骨院や鍼灸のようなリラクゼーションのマッサージをするわけでもなかったのですが、すごく自然な感じで施術をされているのが不思議でした。
Q・同じようなことでお困りの方へメッセージをお願いします。 A・私はとてもよかったです。整体で良くしてもらうということもありますが、まずは自分の生活を見直さないとダメなんだと思いました。それが出来る方はぜひ相談されたらどうでしょうか。施術の技術力だけではなくて、他とは全く違うことをどんどん教えてもらえますし、必ず力を貸してもらえると思いますよ。
(高槻市在住・Sさん)
※効果には個人差があります
|

他院とはどこが違う?

高槻あつ整体院の
\ 7つの特徴 /
1.初回約30分のカウンセリング・検査で原因を徹底的に特定

痛みの本当の原因を特定することが根本改善への近道です。時間をかけてしっかり検査します。
2.わかりやすいと評判。納得できるまで説明します

痛みの原因がどこから来ているのか、わかりやすくご説明します。不安な所があれば何でもご相談下さい。
3.ボキボキしない、痛みのないソフトな整体

お子様からご年配の方まで安心して受けて頂ける、優しい整体です。
4.のべ9万人が感動!院長自らがオーダーメイドで施術

17年間で9万人を感動させた院長が、豊富な経験と高い技術を駆使して根本改善へと導きます。
5.再発予防もバッチリ!アフターケアも充実

施術効果UP&再発予防のための食事・栄養・姿勢・運動などをアドバイス。LINE@やお手紙でセルフケアの最新情報をお届けします。
6.お子様連れOK!完全予約制で待ち時間もなし

小さなお子様連れでも安心してお越し頂けます。ご予約時にお申し付けください。
7.雑誌や書籍でも紹介される、大阪で有名な整体院です

人気女性誌「mina」や書籍などでも紹介される、大阪で指折りの整体院です。

5月24日までに
\ご予約の方に限り/
ホントの健康を手にしたいあなたへ
通常施術料8,800円のところ
初回 1,980円
内訳 :
本気で体を良くしたい人へのカウンセリング、検査・施術
予約多数のため先着8名様のみ
→ あと3名
▽ 当院でのコロナウィルス対策の取組み >



「いつもありがとうございます!」
Q・来院される前はどういったお悩みでした? A・仕事でいつも四六時中車での移動をしています。それで背骨に異常がでてしまっていて。痛みが強くなっていました。
Q・当院へ来られていかがでしたか? A・いつも施術していただいていると、楽に動けるようになっていきます。さらに、指導してもらったことを毎日のようにやるように意識して続けていると仕事もしっかりとできます。 先生は、どうすれば普段の生活でうまく過ごしていけるかを分析してくださって、私独自の方法をしっかりと作って教えて頂けます。それが施術効果を維持する上でも、とても重要だということが良くわかりました。あまりにも仕事が激しくて体をやられたときは、いつも頼ってこさせてもらっています。とても心強いと思います。ありがとうございます
(高槻市・Tさん)
※効果には個人差があります
|
「昔からの腰がおかしかったんです。でも先生のおかげで」
Q・今回はどのようなお悩みでしたか? A・学生時代にバスケットボールをしていた頃、腰椎分離症になってしまって長く苦しんでいました。そのころから先生にお世話になっていました。いまでは腰椎すべり症になっていますが、仕事をしていても腰が痛くて長く座ったり立ったりしていると、普通の動作でも痛みが出ていました。
Q・当院にこられていかがでしたか? A・先日、時間がなくて勧められた仕事場近くの整体に行った際には、何をされているか受けていて不安でした。 こちらで先生にみてもらうと、魔法みたいとか、手品みたいということではなくて、私の体を正しく見立ててくれています。どういう状態になっているか、どこが影響を与えているかを丁寧に検査して教えてくれます。そして、時間はあっという間に終わるのに、施術されるととてもわかりやすく動きやすいです。言われた期間をしっかりとトレーニングしていくと、あまり調子も悪くなっていきません。ホントにその場限りじゃなくて体を変えたいと思っている人であれば、おススメしますよ。
(高槻市・Cさん)
※効果には個人差があります
|